「disobey」の意味
従わない; 反抗する; 無視する
「 disobey 」の語源
disobey(v.)
14世紀後半に登場した disobeien は、「無視する」や「従わない」という意味で、古フランス語の desobeir(13世紀)から来ています。この言葉は「従わない」や「奉仕や忠誠を拒否する」という意味で、俗ラテン語の *disoboedire から派生したもので、後に dis-(参照:dis-)を加えた形になりました。これは後期ラテン語の inobedire から来ており、inobediens(「従わない」)という形容詞からの逆成形です。この形容詞はラテン語の in-(「不」)と obedire(「従う」、参照:obey)の現在分詞を組み合わせたものです。関連語としては、Disobeyed(過去形)、disobeying(現在分詞)があります。

「 disobey 」に関連する単語
「 disobey 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「disobey」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of disobey
みんなの検索ランキング