「disoblige」の意味
義務を免れる; 義務を拒否する; 不快にさせる
「 disoblige 」の語源
disoblige(v.)
約1600年、「義務から解放する」という意味で使われ始め、1630年代には「義務を果たさない、無視する」という意味も持つようになりました。この語はフランス語のdésobliger(約1300年頃)に由来し、des-(dis-を参照)とobligerから成り立っています。obligerはラテン語のobligare、「結びつける、束ねる、包帯を巻く」といった意味から来ており、比喩的には「義務を負わせる」という意味で使われました。これはob(「~へ」、ob-を参照)とligare(「結ぶ」)から派生しており、さらに遡ると印欧語根の*leig-(「結ぶ、縛る」)に行き着きます。
「不便をかける」という口語的な意味は1650年代に見られ(disobligingnessに暗示されています)、関連する語としてはDisobliged(義務を果たさなかった)、disobliging(無義務な)、disobligingly(無義務に)などがあります。
「 disoblige 」に関連する単語
「 disoblige 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「disoblige」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of disoblige
みんなの検索ランキング
「disoblige」の近くにある単語