広告

distributor」の意味

配布者; 分配者; ディストリビューター

distributor 」の語源

distributor(n.)

1520年代に登場した distributer(ラテン語化された形は1570年代から)、意味は「配分する者」や「配分するもの」。これはラテン語の distribuere(「分ける」「分配する」の意)から派生した名詞です(詳しくは distribute を参照)。1866年には、内燃機関において各スパークプラグに順番に電流を送る部品を指すようになりました。

distributor 」に関連する単語

15世紀初頭、distributen、「分配する、分け与える、部分または適切な割合で授ける」ラテン語のdistributusdistribuereの過去分詞「分ける、分配する」から、dis-「個別に」(dis-を参照)+ tribuere「支払う、割り当てる、与える」、また「部族の間で分ける、または部族に分配する」から、tribustribeを参照)。「分けて秩序を保つ」意味は1550年代から。関連語: Distributable; distributed; distributing

    広告

    distributor 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    distributor」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of distributor

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告