広告

excelsior」の意味

高い; 昇る; 優れた

excelsior 」の語源

excelsior

ラテン語のexcelsiorは「より高く」という意味で、excelsus(形容詞)「高い、昇った、壮大な」の比較級です。この言葉は、excellere「昇る、超える、優れる、著名である」の過去分詞形から来ており、ex(「外へ、離れて」、ex-を参照)と、-cellere(「高く昇る、そびえ立つ」)を組み合わせたものです。これはまた、celsus(「高い、壮大な、偉大な」)とも関連しており、印欧語根*kel- (2)「目立つ、丘」の意味から派生しています。1778年にニューヨーク州のモットーとして採用されましたが、どうやら副詞と誤解されたようです。1841年にはロングフェローの詩のタイトルとして広まりました。また、「クッションなどの詰め物に使われる柔らかい木の薄い削り片」を指す商標名としては、1868年にアメリカ英語で初めて記録されました。

excelsior 」に関連する単語

この語形成要素は、英語では通常「外へ」「〜から」といった意味を持ちますが、「上へ」「完全に」「奪う」「〜なしで」「以前の」といった意味でも使われます。ラテン語の ex(「外へ」「内から」「それ以来」「〜に従って」「〜に関して」などの意味)に由来し、これは印欧語族の *eghs(「外へ」)から来ています。この語根は、ガリア語の ex-、古アイルランド語の ess-、古教会スラヴ語の izu、ロシア語の iz などにも見られます。また、ギリシャ語の同根語 exek からも影響を受けている場合があります。印欧語の *eghs には比較級 *eks-tero や最上級 *eks-t(e)r-emo- が存在しましたが、英語ではしばしば e- に短縮され、特定の子音(-b--d--g--i--l--m--n--v-)の前で使われるようになりました。例えば、elude(逃れる)、emerge(現れる)、evaporate(蒸発する)などがその例です。

原始インドヨーロッパ語の語根で、「目立つこと」または「丘」を意味します。

この語根は以下の語の一部または全部を形成しています:colonel(大佐)、colonnade(列柱)、colophon(コロフォン)、column(柱)、culminate( culminate)、culmination(頂点)、excel(優れる)、excellence(卓越性)、excellent(優れた)、excelsior(さらに高く)、hill(丘)、holm(小島)。

この語根は仮説的なもので、その存在証拠は以下の言語に見られます:サンスクリット語のkutam(頂上、頭蓋骨)、ラテン語のcollis(丘)、columna(突出した物)、cellere(上げる)、ギリシャ語のkolōnos(丘)、kolophōn(頂点)、リトアニア語のkalnas(山)、kalnelis(丘)、kelti(上げる)、古英語のhyll(丘)、古ノルド語のhallr(石)、ゴシック語のhallus(岩)。

    広告

    excelsior 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    excelsior」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of excelsior

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告