広告

finish」の意味

終わり; 完成; 終了

finish 」の語源

finish(v.)

14世紀後半、「終わらせること」;15世紀中頃、「終わること」(自動詞)で、古フランス語のfiniss-fenir「止める、終わらせる、終わる、死ぬ」(13世紀)の現在分詞語幹から、ラテン語のfinire「制限する、境界を設定する、終わらせる、終わる」から、finis「分けるもの、境界、縁」、比喩的には「限界、終わり、閉じること、結論、極点、最高点、最大の程度」からで、その起源は不明だが、figere「固定する、留める」(fix (v.)を参照)に関連している可能性がある。「殺す、存在を終わらせる」という意味は1755年から。

finish(n.)

1779年、「完成させるもの」または「完成を与えるもの」として、動詞のfinishから来ている。「終わり」の意味は1790年から。Finish lineは1873年から証明されている。

finish 」に関連する単語

14世紀後半、「(目や心を)何かに向ける」(比喩的な用法)で、古フランス語の動詞*fixerから、fixe「固定された」、ラテン語のfixus「固定された、固い、動かない;確立された、定住した」、figere「固定する、留める、突き刺す、貫通させる」(比喩的な用法もあり)から派生した、PIE語根*dheigw-「貫通させる、刺し込む」からのもの。したがって「固定する、留める」という意味。

「固定する、取り付ける」という意味は1400年頃、「(色など)を固定または永久にする」という意味は1660年代から。「定住させる、割り当てる」という意味は「調整する、整理する」(1660年代)へ進化し、次に「修理する」(1737年)となったが、これは時々反対された(以下参照)。「(戦い、陪審員などを)弄る」という意味は1790年から。「ペットを去勢する」という婉曲表現は1930年から。関連語:Fixedfixing

To fix is to make fast, or permanent; to set immoveably, &c.: hence, to fix a watch, is to stop it, or prevent it from 'going;' which, it must be admitted, is a very unsatisfactory mode of repairing that article. [Seth T. Hurd, "A Grammatical Corrector; or, Vocabulary of the Common Errors of Speech," 1847]
fixすることは、fastまたはpermanentにすること、set immoveablyすることなどを意味する:したがって、時計をfixすることは、それをstopするか、prevent it from 'going;'することである;これは、その記事を修理する非常に不満足な方法であることは認めざるを得ない。[Seth T. Hurd, "A Grammatical Corrector; or, Vocabulary of the Common Errors of Speech," 1847]

1300年頃、「婚姻による関係」(consanguinityに対して)を意味し、古フランス語のafinite「関係、親族関係;近所、隣接」(12世紀、現代フランス語ではaffinité)から、ラテン語のaffinitatem(主格affinitas)「婚姻による関係;近所」、名詞形はaffinis「隣接する、隣り合った」、また「婚姻による親族」、文字通り「境界を接する」、ad「へ」(ad-を参照)+ finis「境界、限界」(finish (v.)を参照)から。

この綴りは初期現代英語で再ラテン化されました。1600年頃から、化学、文学、幾何学などの構造的関係を比喩的に英語で使用されてきました。「自然な好意や魅力、血縁関係ではない人々の間の家族のように親しい関係」という意味は1610年代からです。

広告

finish 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

finish」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of finish

広告
みんなの検索ランキング
広告