「internecine」の意味
致命的な; 互いに傷つけ合う; 自己破壊的な
「 internecine 」の語源
internecine(adj.)
1660年代に「致命的な、破壊的な」という意味で使われ始めました。これはラテン語の internecinus(非常に致命的な、殺人的な、破壊的な)に由来し、さらに遡ると internecare(殺す、破壊する)から来ています。この単語は inter(参照: inter-)と necare(殺す、インド・ヨーロッパ語の語根 *nek- (1)「死」を基に)から成り立っています。
オックスフォード英語辞典(OED)によれば、この言葉は1755年にサミュエル・ジョンソンの辞書で誤解されて定義されたとされています。ジョンソンはこれを「相互に破壊し合うことを目指す」と説明しましたが、英語では inter- が通常「相互の」という意味を持つため、「相互に破壊的な」という概念が英語に取り入れられました。しかし、ラテン語の接頭辞はここでは強調の役割だけを果たしていたとされ、「ラテン語の単語は単に extermination( extermination)を指すもので、両者を含意するものではなかった」とファウラーは述べています。
「 internecine 」に関連する単語
「 internecine 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「internecine」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of internecine
みんなの検索ランキング
「internecine」の近くにある単語