「laundry」の意味
洗濯物; 洗濯所; 洗濯の行為
「 laundry 」の語源
laundry(n.)
14世紀後半には「洗濯をする場所」という意味で使われ、15世紀中頃には「洗濯の行為」という意味になりました。これは、中英語の lavendrie(13世紀後半)からの短縮形で、古フランス語の lavanderie「洗濯小屋」に由来しています。さらに遡ると、俗ラテン語の *lavandaria「洗うべきもの」、つまり lavandarium の複数形から来ており、ラテン語の lavare「洗う」(印欧語根 *leue-「洗う」)に基づいています。英語で「洗濯が必要なもの」または「洗濯済みのもの」という意味になったのは1916年のことです。動詞として使われるようになったのは1880年からです。また、比喩的な意味での Laundry list(洗濯物リスト)は1958年から使われています。
「 laundry 」に関連する単語
「 laundry 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「laundry」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of laundry