広告

pre-record」の意味

事前に録音する; 予め録音された

pre-record 」の語源

pre-record(v.)

また、prerecordは「音楽などを後で使用するために録音する」という意味で、1936年に使われ始めました。これは、pre-(「前に」)とrecord(動詞)を組み合わせたものです。関連語として、Pre-recorded(事前録音された)、pre-recording(事前録音)があります。

pre-record 」に関連する単語

1200年頃、recorden、「繰り返す、再述する、暗唱する、心に留める」(現在は廃止された意味)という意味で、古フランス語のrecorder「話す、関係させる、繰り返す、暗唱する、報告する、知らしめる」(12世紀)およびラテン語のrecordari「覚える、思い出す、考え直す、心に留める」から直接派生した言葉で、re-(ここでは「復元する」という意味の可能性がある、re-を参照)+ cor(属格cordis)「心」(記憶の比喩的な座、learn by heartのように)から、PIEルート*kerd-「心」から。

「書面に記録する、書面または他の文字によって記憶を保存する、証拠を保存する目的で書き留める」という意味は14世紀中頃から。音(後に画像など)をディスク、シリンダー、テープなどに記録するという意味は1892年から。関連語:Recordedrecording

「前に」を意味する語形成要素で、古フランス語のpre-および中世ラテン語のpre-、どちらもラテン語のprae(副詞および前置詞)「時間や場所で前に」に由来し、PIEの*peri-(オスカ語のprai、ウンブリア語のpre、サンスクリット語のpare「それに続いて」、ギリシャ語のparai「at」、ガリア語のare-「at, before」、リトアニア語のprie「at」、古代教会スラヴ語のpri「at」、ゴート語のfaura、古英語のfore「before」にも見られる)から、語根*per- (1)「前へ」の拡張形であり、したがって「超えて、前に、以前に」を意味します。

ラテン語の単語は動詞を形成するのに積極的でした。また、prae-も参照してください。中英語では時折、pro-per-の言葉と混同されました。

    広告

    pre-record 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    pre-record」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of pre-record

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告