「tumid」の意味
腫れた; 膨らんだ; 大げさな
「 tumid 」の語源
tumid(adj.)
「病的に腫れた」という表現は1540年代に登場し、ラテン語の tumidus(腫れた、膨らんだ、高く盛り上がった)に由来しています。この言葉は比喩的に「怒りや誇りで膨れ上がった」という意味でも使われ、さらにその語源は tumere(膨らむ)にさかのぼります。この語は印欧語族のルーツ *teue-(膨らむ)から派生しています。英語での比喩的な使い方、特に文章などにおいて「音や意味が膨らんでいる、 pompous(高慢な)、bombastic(大げさな)」という意味は1640年代から確認されています。また、関連する言葉として Tumidity(腫れている状態や性質)があります。
「 tumid 」に関連する単語
「 tumid 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「tumid」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of tumid