「uncouth」の意味
無礼な; 粗野な; 不器用な
「 uncouth 」の語源
uncouth(adj.)
古英語 uncuð 、事実、土地、人物、民族について、「未知の、特定されていない」;したがって「奇妙な、異常な、疑わしい;不確かな、馴染みのない」;また「不親切な、無礼な、粗野な」、un- (1) 「〜でない」 + cuð 「知られている、よく知られている」、cunnan 「知る」の過去分詞(can (v.1) を参照)から。
「奇妙で不器用な、粗野な、ぎこちない」という意味は15世紀中頃に記録され、14世紀後期かもしれない。関連語: Uncouthly; uncouthness。短縮形 unco 「奇妙な、異常な」は15世紀初頭、また unked (1300年頃)など。
この複合語とそれが表す概念は、ラテン語 ignorantem、古ノルド語 ukuðr、ゴート語 unkunþs、サンスクリット語 ajnatah、アルメニア語 ancanaut'、ギリシャ語 agnotos、古代アイルランド語 ingnad 「未知の」のように、IE言語で広く見られる。
「 uncouth 」に関連する単語
「 uncouth 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「uncouth」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of uncouth
みんなの検索ランキング
「uncouth」の近くにある単語