「admixture」の意味
混合物; 混ぜ合わせ; 混合
「 admixture 」の語源
admixture(n.)
1600年頃、「混ぜる行為」を意味する名詞として使われ始めました。これは、-ureを付けて名詞化したもので、admix(1530年代)という動詞から派生したものです。この動詞は、admixt「混ぜられた」という過去分詞形容詞から来ており、さらに遡るとラテン語のadmixtus「混ぜられたもの」、つまりadmiscere「混ぜ合わせる、加える」という動詞の過去分詞形です。このラテン語の動詞は、ad「〜へ」(ad-を参照)と、miscere「混ぜる」(印欧語根*meik-「混ぜる」から)を組み合わせたものです。中英語の時代には、admixtが誤って存在しない動詞*admixの過去分詞だと考えられることもありました。初期の名詞形はadmixtion(14世紀後期、ラテン語のadmixionemから)でした。
「 admixture 」に関連する単語
「 admixture 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「admixture」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of admixture
みんなの検索ランキング
「admixture」の近くにある単語