「cormorant」の意味
ウミウ; 大きな黒い水鳥; 潜水する鳥
「 cormorant 」の語源
cormorant(n.)
「大きくて黒い水泳や潜水をする鳥」、14世紀初頭のことばで、cormeraunt。これは古フランス語のcormarenc(12世紀、現代フランス語ではcormoran)に由来し、さらに遅いラテン語のcorvus marinus「海のカラス」と、ゲルマン語の接尾辞-encや-ingが組み合わさったものです。関連する語としては、corvine(カラス科の)やmarine(海の形容詞)があります。
語源的には関係ない-tは、おそらく-entで終わる言葉(例えばancient)の影響を受けたものです。この鳥たちは非常に食欲旺盛で知られているため、この言葉は貪欲な人や大食漢を指すのにも使われるようになりました(1530年代)。
「 cormorant 」に関連する単語
「 cormorant 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「cormorant」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of cormorant