「couture」の意味
高級ファッション; 洋服デザイン; 裁縫
「 couture 」の語源
couture(n.)
「ファッショナブルなドレスメイキングやデザイン」(haute coutureの略)、1908年にフランス語のcoutureから来ており、文字通り「ドレス作り、縫製」を意味します。これは12世紀の古フランス語costureに由来し、さらに俗ラテン語の*consutura、ラテン語のconsuere「一緒に縫う」の過去分詞形から派生しています。この言葉は、com「共に、一緒に」(com-を参照)と、suere「縫う」(印欧語根*syu-「結ぶ、縫う」から)を組み合わせたものです。最初は「女性ファッションデザイナー」を指す集団名として使われていました。当初は英語でもフランス語のままで、1940年代にイタリック体から通常の表記に変わりました。
「 couture 」に関連する単語
「 couture 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「couture」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of couture