「discuss」の意味
議論する; 検討する; 話し合う
「 discuss 」の語源
discuss(v.)
14世紀後半、discussen、「調査する、検討する」は、ラテン語のdiscuss-、過去分詞幹のdiscutere「粉々に打ち砕く、動揺させる、分離して打つまたは振動させる」から、後期ラテン語および中世ラテン語では「議論する、調査する、検討する」も意味した。これは、dis-「離れて」(dis-を参照)+ quatere「振る」(quashを参照)から。
「議論や討論によって検査する」の意味は、15世紀中頃から(discussingに含意される)で、現代の一般的な意味である。ラテン語での意味の進化は「粉々にする」から「散らす、分散させる」、そして古典後期には(関与する精神的プロセスを通じて)「調査する、検査する」、さらに「討論する」へと進んだ。関連語:Discussed。
「 discuss 」に関連する単語
「 discuss 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「discuss」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of discuss
みんなの検索ランキング