「mulberry」の意味
桑の実; マルベリー; 桑の木
「 mulberry 」の語源
mulberry(n.)
1300年頃、「Morus属の木」;14世紀半ばに木の実を指して言及されるようになった。morberie(13世紀)の変形で、中高ドイツ語のmul-beri(古高ドイツ語のmur-beriの異化による変形、現代ドイツ語のMaulbeere)に由来または同根。どちらもラテン語のmorum「マルベリー、ブラックベリー」+古英語のberie、古高ドイツ語のberi「ベリー」から。
ラテン語の単語はおそらくギリシャ語のmoron「マルベリー」、PIEの*moro-「ブラックベリー、マルベリー」から(アルメニア語のmor「ブラックベリー」、中期アイルランド語のmerenn、ウェールズ語のmerwydden「マルベリー」にも由来)。1837年までに色名として使用される。子供たちの歌遊びで「ここをぐるぐる回るマルベリーの茂みから始まる合唱」は1820年代に証明され、最初はスコットランドで。
「 mulberry 」に関連する単語
「 mulberry 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「mulberry」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of mulberry