広告

precarious」の意味

不安定な; 危険な; 依存している

precarious 」の語源

precarious(adj.)

1640年代、法律用語で「他者の恩恵によって保持される」という意味で、ラテン語のprecarius「恩恵に依存する、懇願に関する、頼んで得られた」から来ており、これはprex(属格precis)「懇願、祈り」(PIE語根*prek-「頼む、懇願する」から)に由来します。

「他者の意志に依存する」という概念は、1680年代に「危険な、不確実な」という拡張された意味につながりましたが、これは反対されました。「この言葉とその派生語ほど不適切に使われるものはありません。それはすべての意味でuncertainに使われますが、他者に依存するという意味だけです...」[Johnson]。関連語:Precariouslyprecariousness

precarious 」に関連する単語

この語は、原始インド・ヨーロッパ語の語根で、「尋ねる、懇願する」という意味を持っています。

この語根は、次のような単語の一部または全体を形成しているかもしれません:deprecate(非難する)、deprecation(非難)、expostulate(抗議する)、imprecate(呪う)、imprecation(呪い)、postulate(仮定する)、pray(祈る)、prayer(祈り)、precarious(不安定な)、precatory(懇願するような)、prithee(お願いだから)。

また、この語根は以下の語の源にもなっている可能性があります:サンスクリット語のprasna-(質問)、アヴェスター語のfrashna-(質問)、サンスクリット語のprcchati(尋ねる)、アヴェスター語のperesaiti(尋ねる)、ラテン語のprecari(熱心に頼む、懇願する)、古教会スラヴ語のprositi(頼む)、リトアニア語のprašyti(頼む、懇願する)、古高ドイツ語のfrahen(尋ねる)、ドイツ語のfragen(尋ねる)、古英語のfricgan(質問する)です。

    広告

    precarious 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    precarious」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of precarious

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告