広告

prayer」の意味

祈り; 祈願; 祈祷

prayer 」の語源

prayer(n.1)

1300年頃、preiere、「熱心な願い、嘆願、請願」、また「祈りや神との交わりの習慣」から。古フランス語のprier「祈り、請願、要求」(12世紀、現代フランス語ではprière)から、中世ラテン語のprecaria「請願、祈り」、ラテン語の形容詞precariaの名詞用法、女性形のprecarius「祈りによって得られる、恩恵として与えられる」から、precari「尋ねる、願う、祈る」(PIE語根*prek-「尋ねる、懇願する」から)による。

14世紀中頃から「神または神々、または他の礼拝対象への敬虔な請願」として、また「主の祈り」として、さらに「祈る行為や実践」として用いられるようになった。関連語:PrayersPrayer-book「公私の献身のための形式の書」は1590年代から証明されており、prayer-meeting「祈り、聖歌、その他の宗教的儀式に奉仕する集会」は1780年から。Prayer-rug「ムスリムが献身中に広げて使用する小さなカーペット」は1898年から(prayer-carpetは1861年から)。not have a prayer「チャンスがない」は1941年から。

prayer(n.2)

"祈りを捧げる者," 14世紀後半、動詞 pray (v.)からの能動名詞。

prayer 」に関連する単語

13世紀初頭には、preienという形で「熱心に頼む、誰かに懇願する」という意味で使われていました。また、1300年頃からは宗教的な意味合いも持ち、「神や聖人に祈る」という使い方も見られます。この語は古フランス語のpreier(900年頃から、現代フランス語ではprier)に由来し、さらに俗ラテン語の*precare(イタリア語のpregareもここから)から派生しています。ラテン語のprecari(「熱心に頼む、懇願する」という意味)は、*prex(複数形preces、属格precis)「祈り、願い、懇願」から来ており、これは印欧語根*prek-「頼む、願う、懇願する」に由来しています。

14世紀初頭からは「招待する」という意味でも使われるようになりました。敬意を表すための挿入表現I pray you(「どうか、もしよろしければ」という意味)は、14世紀後半から確認されており(1300年頃からはI pray theeとしても見られます)、16世紀にはprayと短縮されました。関連語としては、Prayed(過去形)、praying(現在分詞)があります。

Praying mantis(カマキリ)は1809年に確認されましたが、praying locust(祈るバッタ)は1752年から、praying insect(祈る昆虫)は1816年までに見られます(mantisを参照)。1861年7月の『Gardener's Monthly』では、カマキリの別名としてcamel cricket(キャメルクリケット)、soothsayer(予言者)、rear horse(後ろの馬)などが挙げられています。

「たくさん祈る、信心深い」という意味で、1620年代に使われ始めました。これは prayer(祈り)と -ful(~に満ちた)を組み合わせたものです。関連語としては、Prayerfully(祈るように)、prayerfulness(祈りの深さ)などがあります。

この語は、原始インド・ヨーロッパ語の語根で、「尋ねる、懇願する」という意味を持っています。

この語根は、次のような単語の一部または全体を形成しているかもしれません:deprecate(非難する)、deprecation(非難)、expostulate(抗議する)、imprecate(呪う)、imprecation(呪い)、postulate(仮定する)、pray(祈る)、prayer(祈り)、precarious(不安定な)、precatory(懇願するような)、prithee(お願いだから)。

また、この語根は以下の語の源にもなっている可能性があります:サンスクリット語のprasna-(質問)、アヴェスター語のfrashna-(質問)、サンスクリット語のprcchati(尋ねる)、アヴェスター語のperesaiti(尋ねる)、ラテン語のprecari(熱心に頼む、懇願する)、古教会スラヴ語のprositi(頼む)、リトアニア語のprašyti(頼む、懇願する)、古高ドイツ語のfrahen(尋ねる)、ドイツ語のfragen(尋ねる)、古英語のfricgan(質問する)です。

    広告

    prayer 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    prayer」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of prayer

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告