「thief」の意味
泥棒; 盗人; 盗む人
「 thief 」の語源
thief(n.)
古英語 þeof 「他人の財産をひそかに奪う者;強盗」、原始ゲルマン語 *theuba-(古フリジア語 thiaf、古サクソン語 thiof、中オランダ語およびオランダ語 dief、古高ドイツ語 diob、ドイツ語 dieb、古ノルド語 þiofr、ゴート語 þiufs の語源でもある)、起源不明の言葉。
中英語では、密猟者、詐欺師、海賊、虚勢を張る者、高利貸しの一般的な非難の言葉としても使われた。Den of thieves 「無法者の住処」は14世紀後期から(dennes of þeves)、以前の表現は thieves' ditch(theovesdiches、約1100年)だった。
A thief takes other people's property without their knowledge ; a robber takes it openly, whether or not resistance is offered : in a looser sense, thief is often applied to one who takes a small amount, and robber to one who takes a large amount. [Century Dictionary, 1895]
「 thief 」に関連する単語
「 thief 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「thief」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of thief