広告

virago」の意味

女戦士; 勇敢な女性; 男性的な女性

virago 」の語源

virago(n.)

14世紀後半、「男性的または英雄的な女性、並外れた身長、力、勇気を持つ女性」という意味で、ラテン語のvirago「女戦士、英雄、アマゾン」から、さらにvir「男」(印欧語根*wi-ro-「男」から)に由来しています。また、中英語以来、男性の役割を奪う女性への侮辱的な表現として、勇敢で生意気で騒がしい女性を指すこともありました。

Ælfric(約1000年)は、ヴルガータに従い、創世記2章23節でアダムがエバに与えた名前として使用しました(KJVではwoman):

Beo hire nama Uirago, þæt is, fæmne, forðan ðe heo is of hire were genumen.

関連語:Viraginous; viraginity; viraginian

virago 」に関連する単語

*wī-ro-は、古代インド・ヨーロッパ語の語根で「男」を意味します。

この語根は、以下の単語の一部または全部を形成しているかもしれません:curia(議会)、Fergus(フェルガス)、triumvir(三人委員)、triumvirate(三人委員会)、Weltanschauung(世界観)、Weltschmerz(世界の痛み)、werewolf(人狼)、wergeld(人身賠償金)、world(世界)、virago(女傑)、virile(男らしい)、virility(男らしさ)、virtue(美徳)、virtuosity(技巧)、virtuoso(達人)、virtuous(徳のある)。

また、この語根は以下の言語の単語の起源でもあるかもしれません:サンスクリット語のvirah(男)、アヴェスター語のvira-(男)、ラテン語のvir(男)、リトアニア語のvyras(男)、古アイルランド語のfer(男)、ウェールズ語のgwr(男)、ゴート語のwair(男)、古英語のwer(男)。

    広告

    virago 」の使い方の傾向

    統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

    virago」を共有する

    翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of virago

    広告
    みんなの検索ランキング
    広告