「welter」の意味
混乱; 乱れ; ごちゃごちゃした状態
「 welter 」の語源
welter(v.)
「転がる、ねじれる、ひっくり返る、転がる」という意味で、14世紀初頭に使われ始めた言葉です。welterenは、中世オランダ語や中世低地ドイツ語のwelteren「転がる」から来ており、さらに遡ると原始ゲルマン語の*waltijanに由来します。この語は古英語のwieltan、古ノルド語のvelta、古高ドイツ語のwalzan「回転する、回る」、現代ドイツ語のwälzen「転がす」、ゴシック語のwaltjan「転がる」と同根です。Watkinsによると、これは印欧語の語根*wel- (3)「回る、回転する」に由来すると再構築されています。welt (動詞)と比較してください。
1400年頃には「もがく」という意味でも使われるようになりました。また、中英語では「贅沢に暮らす、どっぷり浸かる」という意味もありました。さらに1400年頃からは「波の上で翻弄される、転がる」という意味でも使われ、特に船が海で揺れる様子や波の動きを表すのに使われました。「うねる、転がる」という意味です。関連語として、Weltered(過去形)、weltering(現在分詞)があります。
welter(n.)
1590年代には「混乱、混沌とした状態」という意味で使われていました。これは welter(動詞)から派生しています。「転がるような、または転がり回る動き」という意味は1849年に見られます。また、「混乱した波のような塊」という意味は1851年に証明されています。
「 welter 」に関連する単語
「 welter 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「welter」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of welter
みんなの検索ランキング
「welter」の近くにある単語