「 *were-o- 」の語源
*were-o-
*wērə-o-は、原始インド・ヨーロッパ語の語根で、「真実の、信頼できる」という意味です。
この語根は、以下の単語の一部または全部を形成しているかもしれません:aver(断言する)、Varangian(ヴァーラング人)、veracious(真実を語る)、veracity(真実性)、verdict(評決)、veridical(真実の)、verify(確認する)、verisimilitude(真実性)、verism(真実主義)、veritas(真理)、verity(真実)、very(非常に)、voir dire(証人尋問)、warlock(魔法使い)です。
また、この語根は以下の言葉の源にもなっているかもしれません:ラテン語のverus(真実の)、古代教会スラヴ語のvera(信仰)、ロシア語のviera(信仰、信念)、古英語のwær(契約)、古オランダ語、古高ドイツ語のwar(真実の)、オランダ語のwaar(真実の)、ドイツ語のwahr(真実の)、ウェールズ語のgwyr(真実の)、古アイルランド語のfir(真実の)です。
「 *were-o- 」に関連する単語
「*were-o-」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of *were-o-