「apperceive」の意味
認識する; 知覚する; 理解する
「 apperceive 」の語源
apperceive(v.)
1300年頃、「知覚する、気づく」、特に内面的な観察に関して(現在ではほとんど使われない感覚)という意味で使われ始めました。これは古フランス語の apercevoir(「知覚する、気づく、認識する」、11世紀)から来ており、さらに遡るとラテン語の ad(「〜へ」、ad-を参照)と percipere(「集める、完全に捉える」、また比喩的には「心で理解する、学ぶ、把握する」、perceiveを参照)に由来します。現代の心理学での使用(1876年)では、apperception(後述)からの逆成形です。関連語としては、Apperceived(知覚された)、apperceiving(知覚している)、apperceptive(知覚的な)があります。
「 apperceive 」に関連する単語
「 apperceive 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「apperceive」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of apperceive
みんなの検索ランキング
「apperceive」の近くにある単語