「appetence」の意味
欲望; 渇望; 求めること
「 appetence 」の語源
appetence(n.)
「強い欲望、感覚を満たすものを求めたり渇望したりする行為」という意味で、1600年頃から使われています。これはフランス語の appétence(欲望)から来ており、さらに遡るとラテン語の appetentia(何かを切望すること)に由来します。このラテン語は抽象名詞で、appetentem(主格は appetens)という現在分詞から派生しています。appetere(求める、手に入れようとする)という動詞が基になっていて、これは ad(~へ、~に、参照 ad-)と petere(求める、要求する、印欧語根 *pet-「突進する、飛ぶ」から)を組み合わせたものです。関連語として Appetency もあります。
「 appetence 」に関連する単語
「 appetence 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「appetence」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of appetence
みんなの検索ランキング
「appetence」の近くにある単語