広告

contra- 」の語源

contra-

この語形成要素は「反対に、対抗して」という意味で、ラテン語の副詞および前置詞contra「反対に」(contra(前置詞、副詞)を参照)から来ています。このラテン語の単語は、後期ラテン語で接頭辞として使われていました。フランス語ではcontre-となり、英語にはcounter-として入ってきました。古英語ではwiðer(現在のwitherswiddershinsに残っています)で、wið「共に、対抗して」から派生しています。

contra- 」に関連する単語

「反対に、向かいに、対面して、反対側に、逆に、相対して」、14世紀中頃、ラテン語のcontra(前置詞および副詞)「対抗して」、元々は「比較して」、単数女性名詞奪格*com-terosから、古代ラテン語のcom「共に、一緒に」(com-を参照)+ -tr、比較級接尾辞-ter-の零度形から。

1510年代、主にスコットランドで使われていた言葉で、もともとは「太陽や時計の進行方向に逆らって」という意味でした。この方向に動くことは不運とされていたためです。おそらく中低ドイツ語の weddersinnes、直訳すると「道に逆らって」(つまり「反対方向に」という意味)から来ていて、widersinnen「逆らって進む」から派生しています。この言葉は wider「逆らって」(withを参照)と、sinnen「旅する、行く」から成り立っていて、古高ドイツ語の sinnenに関連しています。また、sind「旅する」(sendを参照)とも関係があります。

広告

contra-」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of contra-

広告
みんなの検索ランキング
広告