「corps」の意味
軍団; 体; 組織
「 corps 」の語源
corps(n.)
「特に編成され、指揮官を持つ軍の一部」という意味で1704年に使われ始めました。この言葉はフランス語の corps d'armée(16世紀)から来ており、マールバラ公の戦役中に英語に取り入れられたようです。フランス語の corps(古フランス語では cors)は「身体」を意味し、ラテン語の corpus(同じく「身体」を意味する)から派生しています。この語源は印欧語根 *kwrep-(「身体、形、外見」を意味する)に遡ります。発音の点では、corpse(死体)と同じ語源を持つダブレットです。
野戦軍団という概念はナポレオン時代に始まりました。これは大軍の戦術ユニットで、通常2つ以上の師団で構成されています。この言葉は後に、指導者の下で編成された他の組織的なグループにも拡張されました。例えば、corps de ballet(1826年)、corps diplomatique(1796年)などです。Corpsman(米軍の徴兵された医療補助員)は1941年から使われるようになりました。
「 corps 」に関連する単語
「 corps 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「corps」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of corps
みんなの検索ランキング