「evoke」の意味
呼び起こす; 引き起こす; 思い出させる
「 evoke 」の語源
evoke(v.)
「呼び出す、呼び起こす」という意味で使われるようになったのは1620年代で、フランス語のévoquerや、ラテン語のevocare(「呼び出す、目を覚まさせる、召喚する」)から直接借用されたものです。これは、ex(「外に」)という形が変化したもの(詳しくはex-を参照)と、vocare(「呼ぶ」)を組み合わせた言葉で、vox(「声」、属格はvocis)に由来しています。この語は、インド・ヨーロッパ語の語根*wekw-(「話す」)とも関連しています。特に「精霊を呼び出す」といった意味合いで使われることが多く、また逆に精霊に呼ばれるというニュアンスも含まれています。感情や記憶などに対して使われるようになったのは1856年からです。関連語として、Evoked(呼び起こされた)、evokes(呼び起こす)、evoking(呼び起こしている)などがあります。
「 evoke 」に関連する単語
「 evoke 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「evoke」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of evoke
みんなの検索ランキング