「german」の意味
「 german 」の語源
german(adj.)
「同じ親または祖父母からの」という意味で、1300年頃、古フランス語のgermain「自分の、完全な;同じ母と父から生まれた;密接に関係している」(12世紀)から、ラテン語のgermanus「完全な、自分の(兄弟姉妹の);自分の兄弟;純粋な、真の、実際の、真実の」から派生し、germen(属格germinis)「芽、つぼみ」と関連していますが、その起源は不明です。おそらく、PIE *gen(e)-men-の異化、ルート*gene-「出産する、子をもうける」の接尾辞形で、繁殖や家族、部族グループを指す派生語に関連していると考えられます。
あなたのcousin-german(またはfirst cousin)は叔父や叔母の子供です;あなたの子供とあなたのいとこは互いにsecond cousinsです;あなたにとって、いとこの子供はfirst cousins once removedです。
German(n.)
「ドイツの住民」、1520年代、ラテン語のGermanus(形容詞および名詞、複数形Germani)から、初めてユリウス・カエサルの著作に見られ、彼はGermaniを用いて、起源不明でラテン系でもゲルマン系でもない、北東ガリアの部族群を指した。おそらく元々は個々の部族の名前だったが、ガリア語(ケルト語)起源が提案されており、「騒々しい」という意味(古アイルランド語のgarim「叫ぶ」と比較)や「隣人」という意味(古アイルランド語のgair「隣人」と比較)から来ている可能性がある。中英語にはGermayns(複数形、14世紀後期)があったが、「古代のテュートン人、ゲルマン族の一員」という意味のみで使用された。初期の英語ではAlmain(14世紀初期、フランス語経由;Alemanniを参照)またはDutchという言葉が使われた。シェイクスピアやマーロウは「ドイツ人;ドイツ人の」という意味でAlmainを使用している。
Þe empere passede from þe Grees to þe Frenschemen and to þe Germans, þat beeþ Almayns. [Ranulph Higden’s "Polychronicon," mid-14c., John Trevisa's translation, 1380s]
「皇帝はギリシャからフランス人、そしてドイツ人、すなわちアルメインに渡った。」[ラヌルフ・ヒグデンの「ポリクロニコン」、14世紀中頃、ジョン・トレビサの翻訳、1380年代]
彼ら自身の名前、die Deutschen(Dutchを参照)は12世紀から。ローマの著者たちもドイツの部族名としてTeutoniを使用し、875年以降のラテン語の著者たちは一般的にドイツ語をteutonicusと呼んだ(Teutonicを参照)。英語で「ドイツ語」を意味するのは1748年から。High German(英語で1823年)とLow Germanは方言の区分として地理的なものであり、高地ドイツ語(16世紀から文学言語として確立)は南ドイツの高地地域で話されるドイツ語で、低地ドイツ語(しばしばオランダ語、フリジア語、フラマン語を含む)、またPlattdeutschと呼ばれるものは北海沿岸地域で話されていた。アメリカではGermanもドイツからの入植者の子孫を指して使われた。
German(adj.)
「ドイツまたはドイツ人に関するもの」、1550年代、German (名詞) から。German shepherd(犬種として、1922年)は German shepherd dog(1889年)の短縮形で、ドイツ語の deutscher Schäferhund に翻訳される。German Ocean は北海の古い名称で、プトレマイオスに由来する。German measles は1856年に確認された。German-American は1880年から。German Reformed 教会は1812年から。
「 german 」に関連する単語
「 german 」の使い方の傾向
「german」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of german