「modulation」の意味
調整; 変調; 音楽の調和
「 modulation 」の語源
modulation(n.)
14世紀後半、modulaciounという言葉が登場しました。これは「歌ったり音楽を作ったりする行為、ハーモニー」を意味し、古フランス語のmodulation(14世紀)から、さらにラテン語のmodulationem(主格はmodulatio)に由来しています。ラテン語では「リズミカルな測定、歌や演奏、メロディー」を指し、modulari(「規則的に測る、リズミカルに測定する、演奏する」といった意味)の過去分詞から派生した名詞です。この言葉は、modulus(「小さな測定単位」)から来ており、さらに遡るとmodus(「測定、方法」)に行き着きます。この語源は、印欧語根*med-(「適切な測定を行う」)に関連しています。
1530年代には「測定や比率に基づいて調整する行為」という意味も生まれました。また、音楽の分野で「ある調から別の調に変わる過程や行為」を指すようになったのは1690年代のことです。
「 modulation 」に関連する単語
「 modulation 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「modulation」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of modulation
みんなの検索ランキング
「modulation」の近くにある単語