広告

sort」の意味

種類; 分類する; 整理する

sort 」の語源

sort(n.)

14世紀後半、sorte、「人々、動物などの群れ;人や動物の種類や品種」を意味し、古フランス語のsorte「クラス、種類」から、ラテン語のsortem(主格sors)「くじ引き;運命、宿命;分け前、定められたもの;ランク、カテゴリ;性別、階級、神託の応答、予言」から派生し、PIEルート*ser- (2)「並べる」から。

ヴァルガーラテンにおける意味の進化は「運命によって与えられるもの」から「運、状態」、そして「ランク、クラス、秩序」へと変化した。その後(15世紀中頃)には「アイテムのグループ、クラス、またはカテゴリ;物の種類や品種;パターン、デザイン」という意味も持つようになった。特定の人の「運命や割り当て」という古典的な意味は中英語に存在したが、現在は廃れています。「(データを)順序に並べる行為」というコンピュータ関連の意味は1958年に動詞から派生した。assortconsortsorceryと関連があるが、resortとは無関係。

口語でのsort ofはためらいや「ある程度」を表す修飾語として1790年に証明され、時にはsortasorterに短縮される。Out of sorts「通常の良い状態でない」は1620年代から証明され、おそらく「在庫切れ、設備不足」の字義通りの意味を持っていた。元の引用文ではout of tuneと組み合わされている。タイプセットのsortは1660年代からのみ証明されている。

sort(v.)

14世紀半ば、sorten、「タイプや質に応じて整理する」、1400年頃、「カテゴリー別に分類する」の意 Old French sortir「割り当てる、選別する、分類する」から、Latin sortiri「くじ引きする、分ける、選ぶ」から、sors「くじ、割り当てられたもの; 運命、宿命; 分け前、部分」(参照 sort (n.))。いくつかの意味では、動詞は名詞から派生したもの、または assort の短縮形であることがあります。多くの場合、out (adv.) と共に使用されます。1948年までに「問題を解決する、混乱を解消する」の意味で使用されました。関連語: Sorted; sorter; sorting

sort 」に関連する単語

15世紀後半、「グループやクラスに分ける」という意味で使われるようになりました。これは古フランス語の assorter(「分類する、マッチさせる」、15世紀、現代フランス語では assortir)から来ており、a-(「〜へ」、ad-を参照)と sorte(「種類、カテゴリー」)が組み合わさっています。sorteはラテン語の sortem(主格は sors)に由来し、「運命、宿命、分け前、カテゴリー、性別、階級、神託、予言」といった意味を持ちます。この語は印欧語根 *ser- (2)(「整列させる」)から派生しています。関連語としては Assorted(詰め合わせ)、assorting(分類中)が挙げられます。

15世紀初頭、「パートナー」(現在は廃止された意味)から、古フランス語のconsort「同僚、パートナー」、consorte「妻」(14世紀)を経て、ラテン語のconsortem(主格consors)「パートナー、仲間;兄弟、姉妹」、中世ラテン語では「妻」を意味し、「同じ運命を持つ、同じ運命の」の形容詞から名詞として用いられたもの。これは、com「共に」(con-を参照)+ sors「分け前、運命」(PIEルート*ser- (2)「整列する」から)の同化形から。

「夫または妻」(「結婚相手」としての意味)は1630年代の英語に見られる。prince consort(1837年)は、女王の夫でありながら自身には王権がない王子を指す(最も著名なのは、女王ヴィクトリアの夫であるザクセン=コーブルク・ゴータ公アルバート;1840年に議会で最初に提案されたのは彼をking-consortと呼ぶことだった);queen consortは1667年から確認されている。関連用語:Consortial

The husband of a reigning queen has no powers, he is not king unless an act of parliament makes him so. Philip of Spain, Mary's husband, bore the title of king, Anne's husband was simply Prince George of Denmark. Queen Victoria's husband was simply Prince Albert of Saxe-Coburg-Gotha until 1857 when the queen conferred on him the title of Prince Consort. [F.W. Maitland, "The Constitutional History of England," 1908]
現在の女王の夫は権力を持たず、議会の行為がなければ王ではない。スペインのフィリップ、メアリーの夫は王の称号を持っていたが、アンの夫は単にデンマークのジョージ公だった。ヴィクトリア女王の夫は1857年までザクセン=コーブルク・ゴータ公アルバートに過ぎなかったが、その年に女王は彼にプリンス・コンソートの称号を与えた。[F.W. Maitland, "The Constitutional History of England," 1908]
広告

sort 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

sort」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of sort

広告
みんなの検索ランキング
広告