広告

squash」の意味

潰す; スカッシュ(ラケットスポーツ); ウリ科の果物

squash 」の語源

squash(v.)

「潰す、絞る」、14世紀初頭、squachen、古フランス語のesquacheresquasserescasserescachier「潰す、粉々にする、破壊する、壊す」から、俗ラテン語の*exquassare、ラテン語のex「外へ」(ex-を参照)+ quassare「粉々にする」(quash「潰す」を参照)から。

おそらく、quash(動詞)に部分的に合わせられたかもしれない。しかし「いくつかの意味では、おそらく部分的または主に擬音語起源」と述べられている[OED]。英語のsqu-の単語は、擬音語起源のものが多く、qu-に響くことがある:squelch/quelchquagおよび廃用のsquagen「汚れや染みを作る」(約1500年)。関連:Squashedsquashing

squash(n.1)

特定のツル性植物のウリの実、1640年代、Narraganset(アログンキン語族)からの短縮形の借用語 askutasquash、文字通り「生で食べられるもの」、askut「緑の、生の、未調理の」 + asquash「食べられる」、ここで-ashは複数形の接尾辞(succotashと比較)。squash-bug(1807年)はその葉を食べる。

squash(n.2)

1590年代、柔らかく未熟なものを指して使用されるようになる;1610年代、「柔らかい物質を潰す行為」からsquash(動詞)として、後に「潰した果物から作った飲み物」の意味も持つようになる。このラケットゲームは1899年にその名前で呼ばれるようになった;それ以前(1886年)には、それに使われる柔らかいゴム製のボールの名前であった。

squash 」に関連する単語

「湿地帯」という意味の「marshy spot」は1580年代に登場し、中英語のquabbe(「湿地、沼地、揺れる湿った土」)の変種です。この言葉は古英語の*cwabba(「揺れる、震える」、柔らかくてふにゃふにゃしたもののように)に由来しています。関連語としてQuaggyがあります。

現代英語のこの単語は、中世英語で quashen として存在していた二つの言葉が合体したもので、どちらも無関係なラテン語の動詞に由来しています。

1. 「抑える、克服する」(13世紀中頃)や「無効にする、取り消す、拒否する」(14世紀中頃)という意味で、古フランス語の quasserquassiercasser(「取り消す、無効とする」)や、中世ラテン語の quassare(後期ラテン語の cassare の変化形)、さらには cassus(「無効の、空の」)から来ています。この cassus は、PIE語根 *kes-(「切る」)の派生形です。「征服する、力で押さえつける」という意味は1600年頃から使われるようになりました。

2. 「壊す、粉砕する、打ち砕く」という意味で、14世紀初期に古フランス語の quassercasser(「壊す、破壊する、虐待する、傷つける、弱める」)や、ラテン語の quassare(「粉々にする、激しく揺さぶる」)から来ています。この quassare は、quatere(過去分詞形 quassus、「揺さぶる」)の頻用形で、PIE語根 *kwet-(「揺さぶる」)に由来します。この語根は、ギリシャ語の passein(「振りかける」)、リトアニア語の kutėti(「揺さぶる」)、古ザクセン語の skuddian(「激しく動かす」)、ドイツ語の schütteln(「揺さぶる」)、古英語の scudan(「急ぐ」)などにも見られます。

中世ラテン語では、quassare がしばしば cassare の意味で使われ、後のフランス語では両方の単語が casser という形になりました。英語では、これらの単語が今ややや融合しているか、完全に融合しています。関連語としては、Quashed(取り消された)、quashing(取り消すこと)が挙げられます。

広告

squash 」の使い方の傾向

統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。

squash」を共有する

翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of squash

広告
みんなの検索ランキング
広告