「usufruct」の意味
使用権; 利益享受権; 他者の財産の利用権
「 usufruct 」の語源
usufruct(n.)
法律用語で、「他人の財産を損なうことなく使用し、その利益を得る権利」を指します。この意味は1610年代に見られ、usufructuary(用益権者)という言葉に暗示されています。語源は後期ラテン語のusufructusで、元々はusus et fructus(使用と享受)という表現から来ています。これは、ラテン語のusus(使用、使うこと。use (n.)を参照)と、fructus(享受、楽しみ、または果実を意味する。これは印欧語根*bhrug-「楽しむ」に由来し、農産物を指す派生語もあります)から成り立っています。なお、usufruit(用益権)という形で半ばラテン語化された表現は15世紀後期に確認されています。関連語としてUsufructuary(用益権者)があります。
「 usufruct 」に関連する単語
「 usufruct 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「usufruct」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of usufruct