「annex」の意味
付属物; annex(併合すること); 増築部分
「 annex 」の語源
annex(v.)
14世紀後半、「接続する」という意味で、古フランス語のannexer「加わる、取り付ける」(13世紀)から、また中世ラテン語のannexare、ラテン語のannecetere「結びつける」の頻発形から派生し、ad「〜へ」(ad-を参照)+ nectere「結ぶ、縛る」(PIEルート*ned-「結ぶ、縛る」から)に由来します。通常、「従属的な立場で結合する」という意味ですが、その概念は語源には含まれていません。国や領土については、1400年頃から使用されました。関連語には、Annexed( annexed)、annexing( annexing)があります。
annex(n.)
1540年代、「付随物、アクセサリー」の意味で、フランス語のannexe「結合されたもの」(13世紀)から、annexer「結合する」(annex (v.)を参照)に由来しています。「補足的な建物」の意味は1861年からです。
「 annex 」に関連する単語
「 annex 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「annex」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of annex
みんなの検索ランキング