「awake」の意味
「 awake 」の語源
awake(v.)
「眠りをやめる、目を覚ます」という意味で、これは中世英語の二つの動詞が合体したものです。1. awakenは古英語のawæcnan(以前はonwæcnan、強変化動詞で過去形はawoc、過去分詞はawacen)で、「目を覚ます、起き上がる、発生する」という意味です。これはa(「上に」)とwacan(「起き上がる、目を覚ます」)から来ています。2. awakienは古英語のawacian(弱変化動詞で過去分詞はawacode)で、「目を覚まさせる、復活させる、起き上がる、発生する、何かから生じる」という意味です。これはa(「上に」)とwacian(「目を覚ましている、目を覚まし続ける、見守る」)から来ています。最初の要素についてはa (1)を参照してください。両方の第二要素は共通の原始ゲルマン語に由来し(印欧語根*weg-「強くなる、生き生きとする」から)、その影響が見られます。
もともとはどちらも自動詞として使われていました。眠りから「目を覚まさせる」という他動詞の意味は、中世英語ではawecchen(古英語のaweccan)で一般的に表現されていましたが、後の中世英語では変化が見られました。現代英語では、強変化の過去形と過去分詞(awoke、awoken)は元々の自動詞の意味に制限され、弱変化の形(awaked)は他動詞に使われる傾向がありますが、これは完全ではありません。使用の違いについてはwake (v.)を参照し、またawakenとも比較してください。
Un peuple tout entier s'aperçut, le 15 mai 1796, que tout ce qu'il avait respecté jusque-là était souverainement ridicule et quelquefois odieux. ["La chartreuse de parme"]
1796年5月15日、国民全体が気づいた。これまで尊重してきたすべてが、実に滑稽で時には忌まわしいものであることに。『パルマの僧院』
awake(adj.)
「眠っていない、眠りから覚めた」という意味で、1300年頃から使われています。これは awaken の短縮形で、元々は古英語の awæcnan の過去分詞形です(詳しくは awaken を参照)。比喩的な使い方は1610年代から見られます。
「 awake 」に関連する単語
「 awake 」の使い方の傾向
「awake」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of awake