「dispersion」の意味
散逸; 散乱; 分散
「 dispersion 」の語源
dispersion(n.)
14世紀後半に、dispersiounという言葉が登場しました。これは「ユダヤ人のディアスポラ」を指し、古フランス語のdispersion(13世紀)から来ています。この言葉は、ラテン語のdispersionem(主格はdispersio)に由来し、「散らばること、散乱」を意味します。これは、動詞dispergere(「散らす、ばらまく」)の過去分詞語幹から派生した名詞で、dis-(「離れて、あらゆる方向に」)と、spargere(「散らす」)に基づいています(dis-やsparseを参照)。「散らす行為、散らばっている状態」という意味は、15世紀初頭から使われるようになりました。
「 dispersion 」に関連する単語
「 dispersion 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「dispersion」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of dispersion