「plague」の意味
疫病; 災厄; 苦悩
「 plague 」の語源
plague(n.)
14世紀後半、plage、「苦悩、災難、悪、 scourge、深刻なトラブルや悩み」;15世紀初頭、「悪性の病気」、古フランス語のplage(14世紀、現代フランス語ではplaie)から、後期ラテン語のplaga「苦悩;虐殺、破壊」、聖書ラテン語で「ペスト」の意味で使用されたもの、ラテン語のplaga「打撃、傷」、おそらくplangere「打つ、胸を打って嘆く」からの語根、またはギリシャ語(ドーリス方言)のplaga「打撃」(PIE語根*plak- (2)「打つ」から)。
時には中英語でも「打撃、打つこと」(14世紀後半)。ラテン語の単語は、古アイルランド語のplag(属格plaige)「疫病、ペスト」、ドイツ語のPlage、オランダ語のplaageの源でもある。「多くの死を引き起こす疫病」の意味は1540年代から;特にブブゼラペストに関しては1600年頃から。現代の綴りはフランス語に従い、15世紀からplagueが使用された。「迷惑なもの」の弱い意味は1600年頃から。
plague(v.)
15世紀後半(キャクストン)、"病気やその他の自然災害で悩ませる"、中部オランダ語のplaghenから、plaghe(名詞)"疫病"(plague(名詞)を参照)。"悩ませる、襲う、邪魔する、うっとうしい"という意味は1590年代から記録されている。関連語:Plagued;plaguing。
「 plague 」に関連する単語
「 plague 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「plague」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of plague
みんなの検索ランキング
「plague」の近くにある単語