「winsome」の意味
魅力的な; 愛らしい; 心を引きつける
「 winsome 」の語源
winsome(adj.)
中英語の winsom は「感覚に心地よい、楽しい;優雅で、快い」といった意味で、古英語の wynsum(「快い、楽しい」)に由来します。これは wynn(「喜び、楽しみ」)から派生しており、さらに遡ると原始ゲルマン語の *wunjo-(ドイツ語の Wonne「喜び、楽しみ」の語源でもあります)に辿り着きます。この語は印欧語族の語根 *wen- (1)「望む、求める」に由来しています。-some (1) という接尾辞が付いています。
この言葉は中世後期からあまり使われなくなり、北部英語の方言で約400年間生き残ったようです。しかし、18世紀にスコットランドの詩人ハミルトンやバーンズらによって「外見が魅力的または美しい」という意味で復活しました。古ザクセン語の wunsam や古高ドイツ語の wunnisam も同様の構造を持っています。関連語として、Winsomely(楽しく、魅力的に)、winsomeness(魅力、愛らしさ)があります。
「 winsome 」に関連する単語
「 winsome 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「winsome」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of winsome