「breviary」の意味
短い祈りの書; 簡潔な要約
「 breviary 」の語源
breviary(n.)
1540年代には「簡潔な説明」を意味し、1610年代には「カトリックの司祭が使う短い祈祷書」を指すようになりました。この言葉はラテン語のbreviarium(「要約」を意味する名詞)から来ており、これは形容詞breviarius(「短縮された」の中性形)から派生しています。さらに遡ると、breviare(「短くする、略す」)という動詞があり、これはbrevis(「短い」)に由来しています。この語は印欧語根*mregh-u-(「短い」)とも関連しています。
「 breviary 」に関連する単語
「 breviary 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「breviary」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of breviary