「disquisition」の意味
調査; 探求; 論文
「 disquisition 」の語源
disquisition(n.)
1600年頃、「調査の対象」という意味(現在はほぼ使われていない)や、「体系的な探求、特定の問題やテーマに対する正式な調査」を指す言葉として使われ始めました。この言葉はラテン語の disquisitionem(主格は disquisitio)に由来し、「調査、探求」を意味します。これは、過去分詞の語幹から派生した名詞で、disquirere(「調査する、探求する」)から来ています。さらに、この語は dis-(「離れて」、dis-を参照)と quaerere(「求める、尋ねる」、query (n.)を参照)を組み合わせたものです。「長いスピーチ、正式な論文」という意味での使用は1640年代に初めて記録されました。関連語としては Disquisitional があります。
「 disquisition 」に関連する単語
「 disquisition 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「disquisition」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of disquisition
みんなの検索ランキング
「disquisition」の近くにある単語