「 *kwo- 」の語源
*kwo-
また、*kwi-は、原始インド・ヨーロッパ語の語根で、関係代名詞や疑問代名詞の語幹として使われていました。
この語根は、以下の単語の一部または全部を形成しているかもしれません:cheese(名詞2)「大きなもの」、cue(名詞1)「舞台指示」、either、hidalgo、how、kickshaw、neither、neuter、qua、quality、quandary、quantity、quasar、quasi、quasi-、query、quibble、quiddity、quidnunc、quip、quodlibet、quondam、quorum、quote、quotidian、quotient、ubi、ubiquity、what、when、whence、where、whether、which、whither、who、whoever、whom、whose、why。
さらに、この語根は以下の言語の単語の起源とも考えられています:サンスクリット語のkah「誰、どれ」、アヴェスター語のko、ヒッタイト語のkuish「誰」、ラテン語のquis/quid「どのように、どれほど;なぜ、どのように」、qua「どこで、どの方向に」、qui/quae/quod「誰、どれ」、リトアニア語のkas「誰」、古代教会スラヴ語のkuto、ロシア語のkto「誰」、古代アイルランド語のce、ウェールズ語のpwy「誰」、古英語のhwa、hwæt、hwærなど。
「 *kwo- 」に関連する単語
「*kwo-」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of *kwo-
みんなの検索ランキング