「ensorcell」の意味
魅了する; 魔法をかける; 魅惑する
「 ensorcell 」の語源
ensorcell(v.)
また、ensorcel、「魔法をかける」という意味の1540年代の単語で、フランス語のensorcellerに由来し、古フランス語のensorcelerから派生したものです。これはensorcererの音変化で、en-(en- (1)を参照)と、sorcier(「魔法使い、呪術師」を意味する。sorceryを参照)からなる動詞です。関連語として、Ensorcelledやensorceledがあります。
この単語は英語では珍しいものでしたが、リチャード・バートンが1885年にアラビアンナイトの物語の一つのタイトルを翻訳したThe Tale of the Ensorcelled Princeで使ったことで知られるようになりました。実は、この単語はバートンが知っていて尊敬していたヘンリー・トーレンスの1838年の部分翻訳「千夜一夜物語の書」にも登場しています。さらに、ジョージ・パッテンハムの「英詩の技法」(1589年)にも一度だけ見られ、この本は19世紀初頭に再版されました。おそらくトーレンスはそこでこの単語を見たのでしょう。
「 ensorcell 」に関連する単語
「 ensorcell 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「ensorcell」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of ensorcell