「dissertation」の意味
論文; 学位論文; 調査報告
「 dissertation 」の語源
dissertation(n.)
1610年代、「議論、討論」(現在は廃用)の意味で、後期ラテン語のdissertationem(主格dissertatio)「談話」、ラテン語のdissertare「討論する、論じる、調査する、説教する」の過去分詞語幹から派生した行為名詞、disserere「議論する、調査する」の頻用形から、dis-「離れて」(dis-を参照)+ serere「結びつける、列に並べる、(言葉を)整理する」、PIE根*ser- (2)「整列させる」から。
「正式な書面による論文」という意味は1650年代から。博士号やその他の博士課程の最終プロジェクトとして必要とされる研究論文の意味は、1877年に大陸の大学を指して証明され、1890年までにアメリカで使用された。関連語:Dissertational。これに伴う定型動詞はない:Dissert(1620年代、フランス語のdisserter、ラテン語のdissertareから)は廃用で、dissertate(1766年)はOEDで「珍しい」とマークされている。
「 dissertation 」に関連する単語
「 dissertation 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「dissertation」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of dissertation
みんなの検索ランキング
「dissertation」の近くにある単語