「diminutive」の意味
小さい; 縮小された; 微細な
「 diminutive 」の語源
diminutive(adj.)
14世紀後半、文法において「小さいものを表現する」という意味で、古フランス語のdiminutif(14世紀)およびラテン語のdiminutivus、さらに以前のdeminutivusから直接派生し、deminut-はdeminuere「減少させる、少なくする」の過去分詞幹で、de-は「完全に」(de-を参照)+minuereは「小さくする」(PIEルート*mei- (2)「小さい」から)から来ています。「小さい、狭い、縮小された」という意味は1600年頃から。
名詞としては、文法において14世紀後半に「元の単語が意味するものの小さなまたは劣った例を示す派生語」として使われました。関連語:Diminutively; diminutiveness。
「 diminutive 」に関連する単語
「 diminutive 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「diminutive」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of diminutive
みんなの検索ランキング
「diminutive」の近くにある単語