「hydrargyrum」の意味
水銀; クイックシルバー
「 hydrargyrum 」の語源
hydrargyrum(n.)
「水銀、クイックシルバー」という言葉は1560年代に使われ始めました。これはラテン語のhydrargyrusに由来し、さらに遡るとギリシャ語のhydrargyros、「クイックシルバー」を意味します。これは主に辰砂鉱石から人工的に精製されたもので、天然のクイックシルバーはargyros khytos、「融解した銀」と呼ばれていました。語源を辿ると、hydr-はhydor、「水」を意味し(これは印欧語根*wed- (1)「水;湿った」を基にした接尾辞形から来ています)、argyrosは「銀」を意味します(これは印欧語根*arg-「輝く;白い」に由来し、したがって「銀」は輝くまたは白い金属として認識されました)。このため、元素水銀の化学記号はHgとなっています。
「 hydrargyrum 」に関連する単語
「 hydrargyrum 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「hydrargyrum」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of hydrargyrum