[動物の厩舎での場所] 中英語 stalle、古英語 steall「立っている場所、固定された場所や位置、状態;牛が飼われる場所、厩舎;漁場」から、原始ゲルマン語 *stalli-(古ノルド語 stallr「偶像の台、祭壇;馬小屋、飼い葉おけ」、古フリジア語 stal、古高ドイツ語 stall「立つこと、場所、厩舎、小屋」、ドイツ語 Stall「厩舎」、Stelle「場所」も同様の語源)。
これはおそらくPIE *stol-no-から来ており、語根 *stel-「置く、立てる、順序を整える」の接尾辞形で、立っている物体や場所を指す派生語を持つ。stallion、installと比較。
「販売用のスタンド」(13世紀中頃、stallageに示唆される)を含むいくつかの意味は、おそらくアングロフレンチと古フレンチの estal「駅、位置;厩舎の小屋;市場のスタンド;静止していること;堅実に立っていること」(12世紀、現代フランス語 étal「肉屋のスタンド」)から来ている。この語は、イタリア語 stallo「場所」、stalla「厩舎」とともに、同じ語根からのゲルマン語源からの借用で、英語の固有語と同じ。
「商品の販売、両替などのためのブースまたはベンチ」という意味は14世紀後半に現れた。「合唱団内の部分的に囲まれた固定席」という意味は1400年頃から証明されており、「トイレ内の一連の仕切りや尿器」という意味は1967年に見られる。この語は以前はより広い意味で使用されていた。中英語では、stand stallは「助けになる、役立つ」という意味だった;homestall(古英語 hamsteal)は農場、finger-stallは指ぬきや手袋の指を指した。