「wicker」の意味
籐(とう); 藤編み(ふじあみ); 藤製の(ふじせいの)
「 wicker 」の語源
wicker(n.)
14世紀半ば、「wickerwork」、スカンジナビア語源(デンマーク語 viger、古代スウェーデン語 viker「柳、柳の枝」と比較)、原始ゲルマン語 *wik-(古ノルド語 vikja「動く、回す」、スウェーデン語 vika「曲げる」、古英語 wican「道を譲る、屈する」の語源でもある)、印欧語根 *weik- (2)「曲げる、巻く」から。柔軟な小枝の概念。形容詞としては、「わら細工で作られた」、1500年頃から。
「 wicker 」に関連する単語
「 wicker 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「wicker」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of wicker
みんなの検索ランキング