「conjunct」の意味
結合した; 共同の; 一緒の
「 conjunct 」の語源
conjunct(adj.)
「conjoined」や「conjoint」という言葉は、15世紀中頃に使われ始めました。これはラテン語の coniunctus、つまり coniugare(「結びつける」という意味)の過去分詞形から来ています。この言葉は、com(「共に」「一緒に」を意味する接頭辞、con-を参照)と、iugare(「結ぶ」「結合する」を意味する動詞)、さらにその語源である iugum(「くびき」、つまり「結びつけるもの」を意味する名詞)から派生しています。これらはすべて、印欧語族の語根 *yeug-(「結びつける」「結合する」を意味する)に由来しています。この言葉は、conjointの二重語でもあります。
「 conjunct 」に関連する単語
「 conjunct 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「conjunct」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of conjunct
みんなの検索ランキング
「conjunct」の近くにある単語