「junta」の意味
会議; 連合; 政治集団
「 junta 」の語源
junta(n.)
1620年代、「スペインの立法評議会」から、スペイン語およびポルトガル語のjunta「評議会、会議、合同」から、中世ラテン語のiuncta「結合した」から、ラテン語のiuncta、動詞iungere「結びつける」の女性過去分詞形、PIE語根*yeug-「結びつける」の鼻音化形から。
「権力を持つ政治的または軍事的グループ」という意味は1640年代にjuntoとして初めて記録され(スペイン語の名詞が-oで終わることとの混乱から)、元々はチャールズ1世の内閣評議会に関連していた。この意味での現代のスペルは1714年からで、ナポレオンに抵抗するためにスペイン全土で秘密裏に結成された私的評議会に関連して1808年に普及した。イギリス史においては、ウィリアム3世とアン女王の治世における主要なホイッグ党のグループを指す。
「 junta 」に関連する単語
「 junta 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「junta」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of junta