「conjoin」の意味
結合する; 連結する; 一緒になる
「 conjoin 」の語源
conjoin(v.)
14世紀後半、「一緒にする、結合する、連合や同盟を結成する」という意味で使われるようになりました。これは古フランス語の conjoindre(「出会う、集まる」、12世紀)から来ており、さらに遡るとラテン語の coniungere(「一緒に結ぶ」)に由来します。このラテン語は、com(「共に、一緒に」、con-を参照)と iungere(「結びつける」、PIEルート *yeug-「結合する」の鼻音化した形から)から成り立っています。関連語としては Conjoined(結合した)、conjoining(結合している)があります。特に「シーメンス双生児」を指す Conjoined の用例は1749年から記録されています。
「 conjoin 」に関連する単語
「 conjoin 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「conjoin」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of conjoin
みんなの検索ランキング
「conjoin」の近くにある単語