「habitant」の意味
住民; 居住者; フランス系カナダ人
「 habitant 」の語源
habitant(n.)
15世紀後半、「住人、居住者」の意味で、古フランス語のhabitant、abitant「居住者」から、ラテン語の名詞形habitantis、habitansの属格複数形、現在分詞habitare「生活する、居住する、住む」の名詞用法、頻出のhabere「持つ、保持する、所有する」(印欧語根*ghabh-「与えるまたは受け取る」から)に由来します。特に「フランス系カナダの先住者」の意味は1789年に証明され、18世紀のケベックでは小作農を指す一般的な言葉であり、バートレット(1848年)はhabitanを「フランス系カナダ人の下層階級」を指すアメリカ主義と説明しています。
「 habitant 」に関連する単語
「 habitant 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「habitant」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of habitant
みんなの検索ランキング
「habitant」の近くにある単語