「morsel」の意味
一口; 小さな食べ物の断片; 少量
「 morsel 」の語源
morsel(n.)
13世紀後半、「一口、口に入る量;小さな食べ物の断片、かけら」は、古フランス語の morsel(現代フランス語 morceau)「小さな一口、部分、盛り」の縮小形で、mors「一口」から、ラテン語の morsum、中性の morsus 「噛むこと、一口」、過去分詞 mordēre「噛むこと」から、PIE語根 *mer-「擦り減らす、害を与える」からの拡張形かもしれません。
「 morsel 」に関連する単語
「 morsel 」の使い方の傾向
統計グラフは books.google.com/ngrams/ から作成されています。Nグラムは信頼性に欠ける可能性があります。
「morsel」を共有する
翻訳はAIによって生成されました。元のページをクリックしてください: Etymology, origin and meaning of morsel